【受付は7/14から】中央図書館講座「富士宮にB29が墜ちた日ー戦争を忘れないー」のお知らせ
- 掲載日
- 2022年6月16日
中央図書館で、一般の方を対象とした図書館講座を開催します。
終戦から77年。戦争を知らない人が増えています。
1945年1月27日に、日本陸軍の戦闘機に撃墜された米軍のB29爆撃機が富士宮市に墜落しました。
戦時中、富士宮に起きた事件を聴き、平和について考えましょう。
富士宮にB29が墜ちた日ー戦争を忘れないー
- 日時
- 令和4年8月13日(土) 午前10時から午前11時30分まで
- 場所
- 富士宮市立中央図書館 2階 視聴覚ホール
- 対象
- 高校生以上で、富士宮市内在住・在勤の方
- 定員
- 20人(先着順)
- 受講料
- 無料
- 講師
- 井出 徹也 さん(「Tomodachi オペレーション Fujinomiya」代表)
- 申込
- 令和4年7月14日(木) 午前9時から
中央図書館サービスカウンター、または電話にて受け付けます。 - その他
- ・ 受講の際には、マスクの着用をお願いいたします。また、会場入口で検温を行います。
・ 発熱や咳などの症状がある場合は、受講できません。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、講座を中止する場合があります。
お問合せ:富士宮市立中央図書館 電話:0544-26-5062