【申込受付中】中央図書館講座「大人のためのわらべうたと絵本講座」のお知らせ
- 中央
- 掲載日2022年11月16日
-
中央図書館で一般の方向けの講座を開催します。
子育てにも役立つ、わらべうたやおはなしが持つ力について、楽しく学べる講座です。
全3回の開催ですが、各回ごとに受付を行います。1回のみの参加も可能です。
- 開催日時・講座内容
- 令和4年12月14日(水)、令和5年1月18日(水)、2月7日(火)<全3回>
午前10時 から 午後12時開催日 内容 第1回 令和4年12月14日(水) 「わらべうた」 第2回 令和5年1月18日(水) 「絵本・幼年物語」 第3回 令和5年2月7日(金) 「昔ばなし」
- 講師
- 第1回:増田 久江さん(富士宮子どもの本研究会)
第2回・第3回:大塚 清美さん(富士宮子どもの本研究会) - 会場
- 富士宮市立中央図書館 2階 視聴覚ホール
- 定員
- 各回20人程度(先着順)
※1回だけの参加も可能ですが、3回連続で受講していただくとより理解が深まります。 - 対象
- 絵本やわらべうた、昔ばなしに興味のある方(市内在住または在勤の方)
- 受講料
- 無料
- 申込期間
- 令和4年11月16日(水) 午前9時から 定員に達するまで
中央図書館サービスカウンター、または電話にて受け付けます。
お問合せ:富士宮市立中央図書館 電話:0544-26-5062
◆詳しくは、こちらのチラシ(PDF)もご覧ください。(PDF:400KB)
※託児はありません。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止する場合があります。
※受講の際には、マスクの着用と検温にご協力をお願いいたします。また、当日体調が悪い場合は出席をご遠慮ください。