富士宮市立図書館

文字の大きさ
背景色変更

中央図書館 一般・青少年向けテーマコーナーのご案内

  • 中央
  • 掲載日2025年3月9日
  • X
    facebook

中央図書館の、一般向け・青少年向けテーマコーナーのご案内です。
時節や開催されるイベントなどに合わせた本を、様々な切り口で集めて紹介しています。
思わぬ本との出会いに繋がるかも…?ぜひ、ご利用ください。

△これまでの一般向けテーマコーナーのリストは こちらから
▲これまでの青少年(中学生・高校生)のテーマコーナーのリストは こちらから

展示中のテーマコーナー(一般向け)

      中央図書館テーマコーナー1 春から出会うエトセトラ 中央図書館テーマコーナー2 本でお花見 中央図書館テーマコーナー3 大人のこころの健康 中央図書館テーマコーナー7 孤独のススメ  中央図書館テーマコーナー5 青春小説特集

★NEW テーマコーナー1「春から出会うエトセトラ」(設置場所:1階サービスカウンター正面)

さまざまな出会いの本を集めました。
春は出会いの季節です。人や仕事、趣味や動物・植物など、めぐり逢うかもしれない新たな出会いに向けた本をご紹介します。
人付き合いやマナーに関する本など、出会いのあとにも活用できる本もあります。

△「春から出会うエトセトラ」の本を予約したい方は こちらのリストから

★NEW テーマコーナー2「本でお花見」(設置場所:1階サービスカウンター正面)

桜をはじめとした花が咲く季節にぴったりの、花の本を集めました。
写真集や絵画で花を眺めたり、花言葉や神話で花についての知識を深めたり、もちろん実際の花を栽培するコツなどがわかる本もあります。
家でも楽しめるお花見はいかがですか?

△「本でお花見」の本を予約したい方は こちらのリストから

★NEW テーマコーナー3「大人のこころの健康」(設置場所:1階階段前)

新学期や進学・就職など、環境の変化でさまざまなストレスに悩まされる方も多い季節です。
こちらのコーナーでは、こころの健康づくりに活用できる本を集めました。
心理学や哲学、医学、社会学など、さまざまな方面からこころの健康をサポートします。
★心の健康に関するチラシも配布しています。

△「大人のこころの健康」特集の本を予約したい方は こちらのリストから 

テーマコーナー4「雑誌の世界」(設置場所:1階雑誌コーナー横)

このコーナーでは、「雑誌」についての本を集めました。
近代史で雑誌が果たした役割、編集者たちの情熱、夢中になって読んだ記事やマンガ…。古今東西、あらゆるジャンルに専門誌があるといっても過言ではありません。
雑誌にまつわるディープな世界をご案内します。

△「雑誌の世界」特集の本を予約したい方は こちらのリストから

★NEW テーマコーナー5「嗚呼、青春。~青春小説特集~」(設置場所:新着図書コーナーの横)

卒業・入学の季節です。あふれる若さをバネにひとり立ちした青春時代を思い出す方もいるのではないでしょうか。
そんなフレッシュなエネルギーいっぱいの青春小説を集めました。

△「嗚呼、青春。-青春小説-」特集の本を予約したい方は こちらのリストから

テーマコーナー6「2025年本屋大賞候補者作品」(設置場所:新着図書コーナー棚の上)

2025年本屋大賞の候補作10作品が発表されました。(大賞発表は4月9日です。)
候補作だけでなく、候補者のほかの作品も集めたコーナーです。どの本が受賞するのか楽しみですね。
★「本屋大賞」とは、全国の書店員さんが選ぶ「書店員がいちばん売りたい本」を決める賞です。今回は2023年12月~2024年11月の間に出版された本を対象としています。

△「2025年本屋大賞候補者作品」特集の本を予約したい方は こちらのリストから

★NEW テーマコーナー7「孤独のススメ」(設置場所:1階新着コーナー横

誰かと一緒ももちろん楽しいですが、好きな時に好きな場所で好きなことを楽しめる「孤独」の時間も良いものです。
近年ではソロキャンプやひとり〇〇など、一人で何かを楽しむことも広まってきています。
そんなひとり時間を楽しく、ときにしっかりサポートしてくれる本を集めています。

△「孤独のススメ」特集の本を予約したい方は こちらのリストから

★NEW テーマコーナー8「腎臓のはたらきと慢性腎臓病~3月13日は世界腎臓デー~」(設置場所:1階サービスカウンター前

3月13日は「世界腎臓デー」です。
これに合わせ、腎臓についての本を集めました。
腎臓の役割や腎臓病、腎機能を向上させる方法や、腎臓に負担をかけにくい料理のレシピなどを紹介しています。

△「腎臓のはたらきと慢性腎臓病」特集の本を予約したい方は こちらのリストから

青少年向けテーマコーナー「呪術・薬学」

中央図書館青少年テーマコーナー 呪術と薬学の世界

青少年コーナーでも所蔵している大人気小説『薬屋のひとりごと』。1月からアニメ第2期もスタートし、ますます盛り上がりを見せています。
薬草の調合について扱われるこの作品にちなみ、薬草や薬学にまつわる本や物語を集めました。
また、かつて「薬草」「薬学」に詳しいとされてきた存在”魔女”にちなみ、「呪術」にまつわる本も集めています。
不思議で妖しい世界をお楽しみください。(ただし、この知識を危ないようには使わないでくださいね!)

▲「呪術・薬学」の本を予約したい方は こちらのリストから