中央図書館 一般・青少年向けテーマコーナーのご案内
- 中央
- 掲載日2023年5月11日
-
中央図書館の、一般向け・青少年向けテーマコーナーのご案内です。
時節や開催されるイベントなどに合わせた本を、期間限定で集めて紹介しています。
△これまでの一般向けテーマコーナーのリストは こちらから
▲これまでの青少年(中学生・高校生)のテーマコーナーのリストは こちらから
(展示が終了しているテーマコーナーの本は、それぞれの棚に戻っています。ここから予約することもできます。)
展示中のテーマコーナー(一般向け)




テーマコーナー1「さあ、出かけよう!」(設置場所:サービスカウンター正面)
暖かい春がやってまいりました。この季節に合わせて、テーマコーナー1ではお出かけの参考となる本を集めました。
旅行・サイクリングの他、お屋敷見学や自然ウォッチング、野外スケッチやキャンプなど、この季節を楽しめる
情報を紹介しております。
△「さあ、出かけよう!」特集の本を予約したい方は こちらのリストから
テーマコーナー2「達人への道 ~新しい季節にいろいろ挑戦~」
テーマコーナー2では、貯蓄やDIY、俳句・短歌・野菜づくりなど、様々な分野に挑戦しようとしている皆さまに向けて、参考となる本をご紹介しています。
新しい季節を迎え、達人への道の第一歩を踏み出してみませんか?挑戦する皆さまを図書館は応援しています。
△「達人への道 ~新しい季節にいろいろ挑戦~」特集の本を予約したい方は こちらのリストから
テーマコーナー3「親子でチャレンジコーナー」
テーマコーナー3では、親子で新たな事にチャレンジできる本を集めました。
お料理やアウトドア、釣りや書道・俳句など、お子さんの「初めて」を後押しするコーナーとなっております。
ぜひ、ご家族の皆さんでご利用ください。
△「親子でチャレンジコーナー」特集の本を予約したい方は こちらのリストから
テーマコーナー4「大人の勉強法ー学び直しに手遅れなんてありません!ー」
夢を叶えるため・・・、スキルアップを目指して・・・、更なる教養を身に付けるため・・・、そんな大人になってもう一度勉強しようという意欲をお持ちの皆さまに向けて、テーマコーナー4では、勉強法の本を集めました。
学び直しに手遅れなんてありません!ことらの本を参考に更なる成長を遂げてみませんか?
△「大人の勉強法ー学び直しに手遅れなんてありません!ー」特集の本を予約したい方は こちらのリストから
テーマコーナー5「新○○で始まる物語」(設置場所:「よく読まれている本」の棚の裏側)
新たな環境で、新しい生活を始められた方も多いでしょう。新入社員、新入生、新婚、新米…などなど、
いろいろな「新」が登場する小説を集めました。
△「新○○で始まる物語」特集の本を予約したい方は こちらのリストから
テーマコーナー6「第36回山本周五郎賞・三島由紀夫賞候補者作品」(設置場所:新着図書の棚の上(南側))
すぐれた物語性を有する小説・文芸書に贈られる山本周五郎賞と純文学を主とする三合間由紀夫賞。
候補者の作品を集めました。
△「第36回山本周五郎賞・三島由紀夫賞候補者作品」特集の本を予約したい方は こちらのリストから
テーマコーナー8「思い出の残し方」
春は出会いと別れの季節です。
テーマコーナー8では、この季節に思い出の残し方の本を集めました。日記の書き方やスクラップブックの作り方、デジタルへの保存方法等、みなさんのかけがえのない思い出を残す様々なテクニックをご紹介します。
△「思い出の残し方」の本を予約したい方は こちらのリストから
展示中のテーマコーナー(青少年向け)


入門のススメ
「興味はあるけどきっかけがない・・・」「ちょっと気になるなぁ」「新しい何かを知りたいけれど、どうしたらいいかなぁ」なんて思ったことはないですか?
今回は、様々な分野の“入門編”を集めてみました。“入門編”だから気軽にいろいろな世界の扉を開けます。「もっと知りたい!」という気持ちになったら、ぜひ図書館の本を存分に使って詳しく調べてみてくださいね♪